top of page

5月会議報告🎏

皆様こんにちは。
”支部会議”こと、東京支部大学生年代会議です☺
二期生以上はメンバーも確定し、
今年も全力で支部を盛り上げていこうと思います!
ということで、5月の支部会議の様子をお伝えします。
支部会議ってなに?という方はこちらのページを
*
内容
・30分前活動:令和になって新たに挑戦したいことを話そうの時間
・中高大生合宿に向けて
・ワクワクBOX
今月の30分前活動は、
新元号・令和になって新たに挑戦したいこと、やりとげたいこと
をみんなで話しました!
みなさんは何か新たに挑戦したいこと、ありますか?
*
毎年10月に行われる中高大生合宿。
なぜ中高大生が集まって合宿を行うのか、
大学生が運営をする上で大切にしたいこと、
を再認識し
みんなでやりたいことを話し合いました!
今年はどんな合宿になるのか、お楽しみに~!
*
ワクワクBOX、今年もやります!
Q.「ワクワクBOX」って?
A.東京支部のラボっ子に、よりラボを好きになってもらうために
私たち大学生だからできること、を企画・運営し、
東京支部を盛り上げよう!というものです☺
昨年度からはじまったワクワクBOX。
今年もユニークな意見がたくさん出ました!
これから、様々な形で皆様にも”ワクワク”を届けられると思います♡
(個人的には、◯◯や△△がやりたいな~なんて妄想しています。😏)
最後は、全体で写真を撮っておしまい!
*
今回は令和最初の支部会議でした。
未だに、令和はRだっけ?Lだっけ?と一瞬悩んでしまうワタシです。
来月も
雨にも負けず暑さにも負けず、
元気に、
支部会議の報告をしたいと思います!
ではこの辺で。



bottom of page