
11月会議報告🍁
皆様こんにちは。
”支部会議”こと、東京支部大学生年代会議です☺
ハロウィンも終わり、
街は一気にクリスマスムード!
急に寒くなってきましたが、皆さん体調は大丈夫ですか?
さて、11月の支部会議の様子をお伝えします!
支部会議ってなに?という方はこちらのページを
*
内容
・30分前企画:ポッキーの日
・第2回リーダー研修会 報告
・東京支部の歌プロジェクト
*
11月11日
みなさん、なんの日だと思いますか?
そう!ポッキー&プリッツの日!
ということで今月の30分前企画は、
お菓子パーティー🍭
みんなで被らないように、棒状のお菓子を持ち寄りました。
*
11月始めに行われた第2回リーダー研修会の報告会が行われ、
良かったことや次に繋げていきたいことを報告しました。
今年度のリーダー研修会は残すところあと1回!
まだ参加したことない高校生以上のラボっ子のみなさん、
ラストチャンスを逃さないでくださいね~!
第2回リーダー研修会の報告はこちらから
*
さてさて、毎度おなじみになりつつある東京支部の歌✨
なにそれ~?という方は
ぜひぜひ9月会議や中高大生合宿のページをのぞいてみてくださいね。
今月の会議ではなんと…
『PV』
撮っちゃいました~!
(PV=プロモーションビデオ)
なんと歌も自分たちでレコーディングしました😲
支部会議メンバーがたくさん登場するので、要チェック!
素敵な映像と歌声になっていると思います。
ただいま急いで編集中なので、
公開までしばしお待ちください!
最後は、全体写真を撮っておしまい…
が、ごめんなさい!
実はバタバタしてしまって写真が撮れませんでした😅
12月は必ず載せますね!
*
2019年も残すところ残り2ヶ月を切りました!
クリスマスも近づき、
街ではたくさんクリスマスソングが流れ始める頃🎄
ラボのソングバードには、クリスマスソングがいっぱい!
私は
Winter Wonderland と
The 12 Days of Christmas
がお気に入り♪
みなさんはどのクリスマスソングが好きですか?
風邪に負けずに頑張りましょう~!
ではこの辺で。


