
10月会議報告🎃

皆様こんにちは。
”支部会議”こと、東京支部大学生年代会議です☺
台風19号により
犠牲になられた方々のご冥福をお祈りするとともに、
被災された方々に心よりお見舞い申し上げます。
被災地や、被災地にいるラボっ子の一刻も早い復興を心よりお祈り申し上げます。
さて、10月の支部会議の様子をお伝えします。
支部会議ってなに?という方はこちらのページを
*
内容
・中高大生合宿 報告
・第2回リーダー研修会について
・東京支部の歌プロジェクト
*
9月末に行われた中高大生合宿の報告・反省会を行いました。
今年も無事に合宿を終えることができ、安心です☺
毎年中高大生合宿を行うことができるのは、
やはり色々な方の協力があってこそ。
みんなでルールを守って
いつまでも温かい東京支部を作り上げていきましょうね!
中高大生合宿の報告ページはこちらからどうぞ♡
*
第2回リーダー研修会が
11月3日(日)に行われます!
今回のテーマは「個だわる!」
きっとラボっ子のみんなは、自分だけのこだわりを持っているはず。
10月会議でも、メンバーがこだわりを意識しながら、
リーダー研修会をよりよくするために意見交換を行いました。
詳しい参加方法は、
テューターさんから聞いてみてくださいね!
*
さてさて、中高大生合宿に参加したラボっ子にはおなじみの、
東京支部の歌✨
なにそれ~?という方は
ぜひぜひ9月会議や中高大生合宿のページをのぞいてみてくださいね。
まだ具体的な方法は決まっていませんが、
必ず何らかの方法で皆様にお披露目できる予定です!
お楽しみに!
最後は、全体で写真を撮っておしまい!
*
台風も過ぎ去り、急に寒くなってきましたね。
よく、◯◯な秋、と言いますが
皆さんは何を思い浮かべますか?
私はやっぱり、食欲の秋🍁
この秋はお米をたくさん食べてしまいます…
マイブームは炊き込みご飯です😋
たくさん食べて、風邪などに負けないよう気をつけましょうね!
ではこの辺で。


